冬の定番とも言えるみかん。

ほっこりとしたひとときを感じさせてくれる果物ですよね。

さて、みかんは日本語で「みかん」ですが、英語ではどのように言うと思われますか?

多くの方が「オレンジ(orange)」と答えてしまいますよね。

でも、みかんは英語でオレンジではないのです。

今回は【みかんは英語でオレンジではない?】【みかんの正しい英語名とは?】についてご紹介致します。

Sponsored Link

学校では「みかん=orange」と習ったけれど正確には間違い!

教師の画像
今では小学校ともなれば英語が教育の一つとして導入されています。

多くの方が英語の時間で「みかん=orange」と習ったという記憶があるかと思われます。

でも、実際には「みかん=orange」は間違っています。

英語で「みかん」と伝えたい時には「mandarin orange(マンダリンオレンジ)」となります。

会話の流れによっては「orange(オレンジ)」で伝わる事がありますが「日本のみかん」を指したい時は「mandarin orange(マンダリンオレンジ)」となります。

みかんの種類によって英語名が変わる!

ポイント

英語でみかんは「mandarin orange(マンダリンオレンジ)」ですが、種類によって英語名が変わる事をご存じでしょうか?

日本で言う一般的なみかん(温州みかん)は英語で何て言う?

日本で極一般的なみかんともなっている温州みかん。

【日本で一般的なみかんはSatsuma(サツマ)】です。

この「サツマ」とは「サツマ=薩摩(鹿児島県)」を表しています。

どうして「Satsuma(サツマ)」なのか不思議に感じてしまいますよね。

それは日本へ温州みかんが初めて伝えられたのがサツマ(鹿児島県)だからです。

そして薩英戦争時、薩摩藩が英国にみかんの輸出を行う約束をした事で「サツマ」として伝わった説があります。

また、明治期にアメリカ大使夫人が薩摩藩で購入した温州みかんの苗木を本国に送った事で、「サツマ」と名づけられた説もあります。

中国原産のみかんは英語で何て言う?

【中国原産のみかんは英語でmandarin(マンダリン)】です。

糖度が高く酸味が抑えられている事で、みかんの酸っぱさが苦手な方にお勧めなみかんと言えます。

特に「温州みかん」がこのように呼ばれています。

温州みかんは中国が原産で日本に伝えられた事で、mandarin(マンダリン)と呼ばれています。

さまざまな説がありますが、中国清朝時代の高級官史が着ていた服の色がマンダリンの様な色合いという事、官史が贈り物としてマンダリンを献上という事があります。

北米や南アフリカ原産のみかんは英語で何ていう?

【北米や南アフリカが原産のみかんは英語でtangerine(タンジェリン)】と呼ばれています。

tangerine(タンジェリン)はポンカンやデコポンの仲間となっており、濃厚な赤みがかった色合いが特徴的な外皮となっています。

オレンジよりも酸味が少なく甘味を感じられる上、果汁がたっぷりと含まれており、ジューシーさを楽しめるオレンジとなっています。

187汚年代にL・Gダンシー大佐がアメリカで栽培を行った事から「ダンシー・タンジェリン」とも呼ばれています。

「タンジェリン」という名前は「モロッコ人」を意味した「タンジール」からきていると言われています。

Sponsored Link

実は外国では「mikan」と呼んだほうが伝わるって本当?


みかんは英語でさまざまな呼ばれ方がありますが、日本語と同じ「mikan」と呼んだ方が伝わり易い事をご存知ですか。

日本の温州みかんはアメリカやイギリスを始め世界各国で「mikan」として販売されています。

中でもイギリスではみかんの輸入量が第1位ともなっており、馴染み深い果物となっています。

あとがき

みかんは英語では「orange(オレンジ)」ではなく、「mandarin orange(マンダリンオレンジ)」が正しい言葉となります。

また、みかんの種類によってもさまざまな呼ばれ方があります。

でも、私たちに馴染み深い「みかん」は外国でも「mikan」で通じる事がありますので、英語でどのように伝えたら良いか解らない時でも安心ですね。

▶ みかんとオレンジの違いと見分け方ってあるの?

▶ みかんの保存方法!日持ちさせるコツは冷蔵庫?冷凍庫?常温?

Sponsored Link