りんご
ヨーロッパでは、果実の代名詞とされるくらいのりんごですが、日本でも、温州みかんと並ぶほど、代表的ものですよね。

そんな身近すぎる果物ゆえに、あまり考えずに手に取っていませんか?

そこで今回は、美味しいりんごの選び方や、お勧めの品種をご紹介したいと思います。実は、りんごのおしりやツヤがポイントかもしれませんよ。

美味しいりんごの選び方とは?

黒板
せっかくりんごを食べるなら、美味しいものを選びたいですよね。

そこで、表皮の色やツヤ、重さ、おしり、軸、その他の6つの観点から選び方のポイントをご紹介します!

色を見る?

りんごは、日に当たることで着色されます。ということは、赤ければ赤いほど熟した証拠になるわけですね。

ポイントとしては、果実全体が赤い物を選ぶようにします。

更に注意すべき点は、底のおしりの部分です。ここが赤くなっているか、または、透き通った感じの黄色やオレンジ色になっていたらオッケーですよ。

太陽に透かしてみて、透明感のあるものは蜜入りりんごの証です!

逆に、緑が抜け切れていなければ、まだ未熟な果実だと言えます。

重さを感じる?

美味しさの証である、果汁がたっぷり入っているりんごを選びたいですよね。

そこで次に、重さに注目します。もちろん、品種により標準果実の大きさが異なりますが、大き過ぎる果実は水っぽく、小さいものは未熟で酸味が強い可能性が高いので、中玉を選ぶようにします。

更に持ってみて、ズシッと重さを感じられれば、果汁がたっぷりの証拠になります。

おしりを見る?

りんごの糖分は、下に下にとおしり(底の部分)に溜まるようになっています。ですから、その色や形を確認することは大切ですよ。

おしりの色については、先にお話しした通りですが、形は、深くくぼんでいて、その回りは丸みを帯びており、左右対象で変形していないものが理想です。

逆に、尖っていて、色が緑ががかっているものは避けて下さいね。

ツヤを見る?

たまに、りんごの表皮がワックスで磨いたかのようにツヤがあるものを見かけませんか?

あれは、ワックスではなく、完熟した果実を外敵から守るために、りんご自身が出しているロウ物質なのです。

ですから、表皮にツヤがあるものは、完熟で美味しいりんごの証です。更に、表面に張りがあり、指で軽く弾くと澄んだ音がするものがより理想的ですよ。

軸は?

りんごは、軸から栄養を取り込みます。ですから、軸を見ることも、美味しいりんごを選ぶためには必要なのです。

具体的には、軸(ツル)が干からびていたり、シワがなく、弾力性があって太いもの。更に、ツル元が深くくぼんでいて、変型していないものが理想ですね。

その他

一般的なりんごは、葉を取り、袋をかけることで、均一にきれいに着色させます。

実際は、無袋の方が太陽をたくさん浴びて、糖度が高い傾向にあるのです。ただ、表皮の色はまばらで鮮明になりません。

ですから、無袋の場合は、緑色が抜けてさえいれば、美味しいりんごということになります。

また、葉取らずりんごの場合も、葉で隠れている箇所は、色付きが悪くなりますが、葉を残していることで、栄養がたっぷり果実に行き渡るため、美味しいりんごになります。

もちろん、無袋りんごと同じく、色付きはまばらになります。

最後に重要なポイントとして、爽やかな芳香がするものを選ぶようにして下さいね。

りんごと言えばふじやつがるがメジャーだけれど美味しいの品種は?

りんごは、赤いものだけではありせん。青と黄色の3種類に分別されます。それぞれのお勧めの品種と、その味や食感をお伝えしますね。

赤りんご

りんご

ふじ(無袋だと、「サンふじ」になります。)

さくっシャクシャク食感です。甘さの中に程よい酸味があり、まさにりんごといえはこの味です。

ジョナゴールド

少し柔らかめで、しゃきっとした食感で、果汁はたっぷりです。甘みが強く、酸味は少なめで、丸みのある優しい味わいですよ。

つがる

柔らかな食感で、これもまた果汁が多めです。桃に近いような、ジューシーで優しい甘さが特徴です。

紅玉

強い酸味と、噛み締めると後からほんのり甘みがやってきて、あと味スッキリなのが特徴です。

その特徴ゆえに、ジャムやアップルパイといった調理用に向いた品種になりますね。

こうとく(こみつ)

蜜入りりんごとして有名な品種です。濃厚な甘みと、さくさく食感、パイナップルのような芳醇な甘い香りが特徴になります。

秋映

紅玉と同じくように酸味が強く、硬めのしゃきしゃき食感が特徴です。こちらも調理用に向いています。

シナノスイート

果汁たっぷりでジューシーな上に、甘みが強く、酸味が少なめなのが特徴です。

青りんご

りんご

王林

しっとりしていて、ざくっとした食感が特徴です。甘みは強めですが、さっぱりとした甘さなため、あと味はスッキリです。クセがないので、食べやすいのも特徴ですよ。

ぐんま名月

こちらも蜜入りりんごとして有名で、果汁たっぷりで、甘みが強く、酸味は少なめな品種です。

黄りんご

金星

適度な硬さなため、食べやすいのが特徴です。香りも非常に良く、濃厚な甘みが楽しめます。

シナノゴールド

酸味と甘みのバランスが良く、食べやすいのが特徴です。

まとめ

りんごを選ぶ際のポイントについてお話ししてきました。当たり前のように身近にある果物ですが、実は品種は多岐に渡り、食感も味も様々なものがあります。

是非、色々食べ比べて、これ!といったあなただけのベスト1を決めてみてはいかがでしょうか。

そして、りんごを購入する際は、おしりの形や色、表皮のツヤ等ご紹介した選び方のポイントを抑えることをお忘れなく。

▶ りんごの栄養と効能、食べ過ぎるといけない理由はあるの?

▶ りんごの皮むき!簡単な方法はピーラー?それとも包丁?