パッションフルーツは巷で人気の高いフルーツともなっていて、甘酸っぱい味わいと種のパリパリとした食感が魅力的ですよね。

さて、パッションフルーツを購入された方は、どのように保存されていらっしゃいますか?そのまま常温でよいのか、冷蔵庫に入れるのか解らないですよね。

そこで今回は【パッションフルーツの保存方法や日持ちさせるコツとは?】についてご紹介致します。

Sponsored Link

パッションフルーツの保存期間は?

調べる

常温だと

パッションフルーツは常温で保存できます、寧ろ常温保存がベストな保存方法と言えます。

パッションフルーツは南国生まれのフルーツなので、暖かな気候の中で栽培されており、日本の常温の温度帯はパッションフルーツにとって丁度良い温度帯と言えます。

パッションフルーツの表面にハリがある場合はまだ酸味が強い状態となっており、常温で1週間程保存が可能となります。

表面がシワシワになっていると、酸味が抜け甘みが増している状態となっており、常温で3日程の保存が可能となります。

冷蔵だと

パッションフルーツは冷蔵保存も可能となっていて、冷蔵保存させるとひんやりとした果肉を味わう事ができ、夏場にピッタリですね。

また皮にシワシワが見られる状態は、熟成が進んでいる目印で、この状態で常温保存させてしまうと腐食の原因ともなってしまいますが、冷蔵保存させると追熟を抑制させる事ができますね。

パッションフルーツは冷蔵で1週間程の保存期間で、冷蔵保存させる場合には密閉性の高い袋に入れる事が大切です。

しかし、長い期間冷蔵保存させてしまうと、甘みが弱くなり酸味が強くなってしまいますので、注意が必要ですね。

冷凍だと

パッションフルーツは冷凍保存も可能で、冷凍保存させ半解凍させるとシャーベットのように味わう事ができます。

パッションフルーツを冷凍保存させる場合は、まるごと1個でも良いですが、果肉だけを取り出し密閉性の高いタッパーや袋等に入れると良いです。

冷凍保存させる場合は1~3ヶ月程の保存が可能となります。

Sponsored Link

どういう状態のパッションフルーツが食べ頃?


パッションフルーツは皮表面にシワシワが見られた頃が食べ頃です。

酸味が落ち着き、酸っぱさが軽減されているので食べやすい味わいとなっています。

逆にこんなパッションフルーツは食べたら危険っていう状態は?

ポイント
パッションフルーツから変な汁が滲み出ている場合は腐っている可能性があり、表面が紫色ではなく茶色や黒くなっていると腐っている可能性が高いです。

また、カビが生えていたら必ず捨ててください、パッションフルーツは香りの強いフルーツですが、変な香りが臭う場合も腐っている可能性があります。

あとがき

パッションフルーツは常温保存が最も適していますが、冷蔵や冷凍でも保存が可能となっていて、冷蔵にすると追熟を遅らせる事ができたり、冷凍にしておくとさまざまな料理にアレンジできますね。

パッションフルーツを購入された再には、是非参考にして頂きたいと思います。

▶ パッションフルーツの和名は?中国語では何ていうの?

Sponsored Link



コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください