秋は多くの果物が旬を迎えます。

中でも柿は植えている家庭も多く、身近な果物とも言えますね。

柿を購入してから時間が経つと柔らかくなりますが、これは追熟という現象です。

収穫後も熟成が進んでいる事で、時間の経過共に果肉が柔らかくなってしまいます。

そんな柿をリンゴと一緒に保存させてしまうと、追熟がより早くなってしまう事をご存知でしょうか。

今回は柿をリンゴと一緒に保存させる事で追熟が早まるメカニズムをご紹介致します。

Sponsored Link

柿とりんごを一緒に保存しておくと追熟が早まり日持ちしない理由は?

教師の画像
柿は収穫後も追熟する果物となっています。

その為、放置していると果肉が柔らかくなってしまいます。

しかしリンゴと一緒に保存するとより追熟が早くなってしまい、日持ちもしなくなってしまうのです。

何故、リンゴと一緒に保存すると追熟が早くなるのか不思議ですよね。

それはリンゴから「エチレンガス」が発生しているからです。

リンゴからはエチレンガスが発生されており、エチレンガスが追熟を早めてしまうのです。

特に柿を冷蔵庫で保存されている方も多いですよね。

冷蔵庫を始め、袋と言った密閉されやすい環境で柿とリンゴを一緒に保存すると追熟しやすくなってしまいます。

スーパー等で購入した柿は食べ頃となっており、リンゴと一緒に保存させない方が日持ちします。

しかし、自宅で収穫した柿や柔らかい柿が好きな方は逆にリンゴと一緒に保存させる事で、追熟を早く行う事が出来ます。

他にもエチレンガスの産出量が多い果物は?

りんご
エチレンガスを発する果物はリンゴだけではありません。

バナナやアボカド、桃やメロンもエチレンガスが出ています。

柿やキウイはエチレンガスの影響を受けやすい果物となっています。

なるべく同じ所で保管させない事や冷蔵庫等で一緒に保管する場合にはビニール袋等に入れ、エチレンガスの影響を受けない様にする事で追熟が早くなる事を防止出来ます。

Sponsored Link

柿の保存方法

ポイント
柿の保管場所で最も良い方法は冷蔵庫となっています。

冷蔵庫によっては果物や野菜から放出されるエチレンガスを分解除去する機能が設置されている物もあります。

追熟が気に掛かる方にはお勧めな機能となっています。

また備長炭にはエチレンガスを吸収する働きがあります。

冷蔵庫等で備長炭を少し入れて置くだけで、追熟の抑制に効果的となっています。

柿は追熟すると柔らかくなるだけですが、スイカはとても注意が必要となります。

エチレンガスの影響によってスイカが破裂する事もあります。

エチレンガスを多く発する果物とまるごと1個のスイカの保存は破裂の恐れもあるので、分けて保存する事がお勧めと言えます。

あとがき

リンゴはエチレンガスを発する事で柿の追熟を早める事があります。

柔らかい柿が好みな方であれば、一緒に保存する事がお勧めと言えますが、シャキシャキとした食感を楽しみたい方や日持ちさせたい方はエチレンガスを発する食材と分けて保存する事が大切です。

一緒に保存させる場合にはビニール袋等に入れ、エチレンガスの影響を受けないように保存させると追熟の抑制に繋がります。

▶ 柿の保存方法!冷凍してもいいの?日持ちするコツは?

Sponsored Link