秋になると甘くみずみずしい梨が店頭にて見かける事ができますよね。

シャリシャリとした食感とみずみずしさは梨好きには堪らない秋の味覚ですよね。

さて、梨にも沢山の種類がありますが、今回は「二十世紀梨」という品種をご紹介したいと思います。

二十世紀梨という梨をご存知ではないという方も多いと思いますので、今回は【二十世紀梨の旬と特徴とは?】について触れてみたいと思います。

Sponsored Link

二十世紀梨とは?

黒板
二十世紀梨は1888年に千葉県松戸市で発見された梨で、現在では鳥取県の特産品としても重宝されている種類です。

この二十世紀梨は1888年に実家が梨園の松戸覚之助氏が親戚宅で見つけた苗木を実家に持ち帰った事で結い実した梨となっています。

二十世木梨は青梨で、1個の重量が300gと大きめのサイズにもなり、梨好きには堪らないボリュームです。

酸味が少なく、みずみずしさがあり、シャリシャリとした食感が楽しめちゃいます。

二十世木梨は青梨となっていますが、緑色のよりも黄色の物をチョイスするとより甘味を感じる事ができます。

由来は?

二十世紀梨は元々「新太白」という名前で呼ばれていました。

しかしあまりの美味しさから1904年に「二十世紀梨」と命名されたのです。

どうして二十世紀梨と名付けられたのかと言えば「二十世紀を代表するような梨になってほしい」との願いが込められた事が由来となっています。

読み方は?

多くの方は「にじゅうせいき」と呼んでしまいますよね。

しかし、本当の読み方は「にじっせいき」なので注意が必要となります。

ゴールド二十世紀梨というのもある?違いは?

梨には二十世紀梨という梨だけでなく「ゴールド二十世紀梨」という種類もあるのです。

この種類は二十世紀梨を系統に持つ品種です。

元々、二十世紀梨は黒斑病という病気にかかりやすい品種でしたが、放射線育種場にて突然変異で誕生した品種こそがゴールド二十世紀という品種なのです。

サンセーキという品種も関係があるの?

鳥取県には「サンセーキ」という梨もあります。

この梨はニ十世紀梨に袋を被せないで栽培した無袋栽培の二十世紀梨となっており、太陽の光を十分に浴びた梨となっています。

Sponsored Link

二十世紀梨の味や大きさの特徴は?

味の特徴は?

二十世紀梨は酸味が穏やかなので、酸味が苦手な方にもおススメしたい梨です。

大きさは?

二十世木梨はふっくらとした形で重量が300gにもなるボリューミー梨となっています。

固さや歯ざわりは?

二十世紀梨は水分がたっぷりと含まれており、シャキシャキとした食感が楽しめる品種となっています。

二十世紀梨はいつ頃が旬?主に生産している地域は?

ポイント
二十世紀梨は千葉県で誕生した品種ですが、鳥取県が主な栽培地となっています。

国内生産率のおよそ30%が鳥取県です。

そんな二十世紀梨は9月上旬~下旬が旬の時期となっています。

あとがき

二十世紀梨は鳥取県の特産品ともなっています。

誕生してから100年以上経った今でも多くの方に親しまれています。

鳥取県を訪れた際には是非味わって頂きたいですね。

▶ 梨の芯が黒い!芯腐れ病の梨は食べても大丈夫?

▶ 梨の栄養価と期待できる効能は?食べ過ぎは駄目?

Sponsored Link