皆さんはグレープフルーツを食べる時は、どのような食べ方をしますか?

調べてみると「グレープフルーツに砂糖をかけて食べる」タイプと、「グレープフルーツには砂糖をかけない」タイプに分かれていました。

今回は2つのタイプに分かれる理由や、グレープフルーツの食べ方についてご紹介します。

Sponsored Link

グレープフルーツに砂糖をかけて食べる人は意外と多い?

教師
調べてみると、グレープフルーツに砂糖をかけて食べる人が結構いる事が分かりました。

砂糖をかける理由としては「酸味が苦手で、グレープフルーツそのままだと食べられない」や「砂糖をかけなくても食べるけど、たまに砂糖をかけて食べたくなる」、「子供の頃は砂糖をかけて食べていた」でした。

砂糖をかけない理由は「砂糖をかける事を知らなかった」や「砂糖をかける必要性を感じない」でした。どうも、砂糖をかける・かけないは世代によって違っているようです。

実は若い世代の子は砂糖をかけた事がない人が多い?

更に調べていくと、30代以降の人は「グレープフルーツに砂糖をかけて食べた」事が有り、反対に20代より下の世代には「グレープフルーツに砂糖をかけて食べた」事が無いという結果になりました。

何故砂糖をかけないで食べるのが主流になった?


グレープフルーツの輸入が始まった当初は「酸味」が非常に強く砂糖をかけないと食べる事が出来ませんでした。

しかし、品種改良や流通の改善などで「砂糖をかけなくても美味しいグレープフルーツ」が出回るようになった事で、砂糖をかけて食べなくなったのです。

グレープフルーツの食べ方はどう食べる?

考える女性

グレープフルーツを食べ方にも幾つか方法が有る事がわかりました。その食べ方についてご紹介します!皆さんがいつも食べている食べ方は有りましたか?

半分に切る派

グレープフルーツが輸入され始めた、グレープフルーツには砂糖をかけないと酸味が強くて食べられなかった頃の食べ方は「グレープフルーツを半分に切り、断面に砂糖をかけてスプーンですくう」方法でした。

普通のスプーンだと実をすくい難かったのでスプーンのフチにギザギザが付いている「グレープフルーツ用スプーン」も販売されました。

くし形に切って食べる派

オレンジと同じように「グレープフルーツをくし形に切り、皮と実の間に切り込みを入れて食べる」方法で食べる方もいます。

この方法だとスプーンが必要ないので、お弁当のデザートとしても食べやすいです。

きちんと皮をむいて食べる派

他には、夏ミカンや八朔(八朔)と同じように「皮を剥いて一房ごとに分けて、皮を剥いて食べる」方法の方もいました。

皮を剥くので一手間掛かりますが、ジューシーなぐれぷフルーツの実だけを味わうことが出来るので美味しく食べられる方法です。

Sponsored Link

私は…

ポイント
私は小まめに皮を剥いて食べるのは面倒に感じてしまうタイプなので(笑)一度に、房ごとに分けて薄皮まで取り除いたものをタッパーなどに大量に準備しておき、食事の時にサラダに加えたり、デザートとして食べたり、朝食のグラノーラやシリアルと合わせたり、ヨーグルトにトッピングしたりと、色々と組み合わせて食べています。

我が家の場合、他の家族は自分でグレープフルーツを食べようとしないのですが、私が薄皮を剥いたものをタッパーに入れ冷蔵庫に入れておくと各自が少しずつ食べて気づいたら無くなった、なんて事も有ります。

グレープフルーツをまとめて剥くときに、酸味が強いなと感じたら砂糖やハチミツをかけて酸味をやわらげると食べやすいです。

まとめ

今回は、「グレープフルーツに砂糖をかける?かけない?」とグレープフルーツの食べ方についてご紹介しました。

品種改良により酸味がやわらぎ更に美味しくなったグレープフルーツ!自分の食生活に合わせて食べ方を工夫して、美味しさを味わってください。

▶ グレープフルーツの栄養と効能は凄い!けど食べ過ぎは注意な理由とは?

▶ グレープフルーツの薄皮は食べる?それとも食べない?あなたはどっち?

Sponsored Link