ダイエットには「グレープフルーツ」がよくお勧めされますよね?オレンジやみかん等、グレープフルーツと似た柑橘は沢山あるのになぜグレープフルーツが良いといわれているのでしょうか?
Sponsored Link
目次
グレープフルーツの栄養と期待できる効能は?
まずは、グレープフルーツに含まれる成分を確認してみましょう。
グレープフルーツの成分(100gあたり)
カロリー(kcal) : 38
コレステロール :0 mg
カリウム 140 :mg
ビタミンC :36 mg
カルシウム :15 mg
見て直ぐに解るように、ビタミンCとカリウムが豊富なことが解りますね。
ビタミンCはコラーゲンをつくるのに不可欠な成分で皮膚の維持に役立ちますし、鉄の吸収が良くなったり、病気やストレスに対する抵抗力を強める事ができます。
心疾患や動脈硬化の予防が期待できます。カリウムは血圧の低下や脳卒中の予防といった効果が期待できる成分です。
ストレスの多い人はビタミンCを摂取したほうが良いといわれていますが、このストレスは対人関係などの精神的なストレスだけでなく、温度の変化や疲労などの肉体的なストレスにも必要とされています。
グレープフルーツを食べ過ぎるとどうなる?
Sponsored Link
カリウム過多により疲れやすくなる?
もともと腎臓の働きが弱い方が、カリウムの多いグレープフルーツを大量に食べてしまうと「高カリウム」状態になってしまう可能性が有ります。
歯が溶ける?
グレープフルーツの「酸味」の元である酸を大量にダラダラと口に入れ続けた場合、酸によって歯に悪影響が出る酸蝕歯(さんしょくし)になる可能性が有ります。
酸蝕歯(さんしょくし)は、長時間・繰り返し強い酸に触れ続ける事で、歯のエナメル質が溶けてしまい、柔らかくなったりします。
そのままの食生活を繰り返すと酸蝕歯(さんしょくし)は進み歯が脆くなったり、冷たい物や熱い物を口にしたときにしみる原因になります。
太る?それともダイエット向き?
グレープフルーツは低カロリーでビタミンCやカリウム等の栄養素が豊富なので「ダイエット」にお勧めの食品です。
しかし、酸味が強いので砂糖等の甘味を加えないと食べ難かったり、消化が早く直ぐにお腹がすいてしまう点では「太る」可能性もあります。
乳がんのリスクがある?(科学的には検証されていない)
海外の調査で、「赤身肉」、「乳製品」、「グレープフルーツ」等を多く食べる人は乳がんにかかるリスクが高いという発表が有りました。
胃腸のバランスが悪くなる→下痢につながる?
自分はお腹が弱い(直ぐお腹が痛くなったり、頻繁に下痢が起こる)体質だと思っている方の中にはFODMAPという、ある特定の食物が含む炭水化物が不調の原因となる場合が有ります。
fermentable(発酵性の)、oligosaccharides(オリゴ糖)、disaccharides(2糖類)、monosaccharides(単糖類)、and polyols(ポリオール)の頭文字をとって出来た単語FODMAPですが、グレープフルーツが含まれているんです。
1日に食べていいグレープフルーツの量ってどのぐらいなの?
適度に取り入れる事で、美肌効果やダイエット効果が期待できるグレープフルーツですが具体的な適量はどのくらいでしょうか?
問題無く食べる事が出来るのは1日に1個程度ですが、薬を服用している方は掛かりつけの病院や薬を処方してもらう際に薬局へ確認しましょう。
まとめ
グレープフルーツがダイエットに向いている理由と一日の適量、食べ過ぎる事で悪影響を起こす可能性についてご紹介しました。
どんなに体に良い栄養素を持っていても、適量を超えて食べ過ぎるのはお勧めできません。
▶ グレープフルーツの栄養と効能は凄い!けど食べ過ぎは注意な理由とは?
▶ グレープフルーツの保存方法は?日持ちさせるコツはあるの?
Sponsored Link