濃厚な甘味と独特の芳醇な香りを楽しめるマンゴーはお好きな方も多いのではないでしょうか?

しかし、注意が必要です!ウルシ科の植物であるマンゴーは人によってはアレルギー症状を引き起こします、その症状や治療法についてこれからご紹介します。

Sponsored Link

マンゴーを食べてアレルギー!どんな症状なの?

教師の画像
マンゴー農園で働くことを希望する人には、入園前にパッチテストを行うくらい非常に毒性の強いフルーツで触れるだけでアレルギー症状を起こす人がいます。

具体的にマンゴーを食したことで起こるアレルギー症状は、まず食べてすぐに口の周りがかゆくなり、その後顔がかゆくなり赤い発疹が出てきて唇から顎にかけて腫れただれてきます。そして日を追うごとに症状は強くなり、最終的には顔全体が水膨れのようにかぶれてしまいます。

人によっては、手指に水泡が出たり、喉や目のかゆみ、気管支喘息、気管が腫れて塞がれることにより呼吸がしにくくなる場合もあり、特に症状が重い場合、アナフィラキシーショックを起こすことがあり30分から数時間以内に極めて深刻な異常が出て命を落とす危険もあります。

具体的には血圧低下、心拍数の上昇、失神等の意識障害、呼吸困難等です。もし、マンゴーを食して違和感を感じたら、接触箇所をよく洗浄し、すぐに病院に行くことをおすすめします。

また、消化機能が未熟でタンパク質を分解する力の弱い3歳以下の幼児は、特に症状が出やすいので余程のことがない限り食べさせない方が良いでしょう。

その子その子で消化機能か成長するスピードも違いますので6歳くらいまでは様子を見た方が良さそうです。

今までアレルギーが出なかった人も食べ過ぎるとアレルギーを発症する可能性あるの?


答えは、YESです。

食べ過ぎでアレルギー症状が出ることもありますし、食べ過ぎていなくても、その時の体調、特にマンゴーの場合東南アジア等に旅行中に食べる機会も多いでしょうから、旅の疲れ、免疫力の低下で発症する場合もあり、原因が不明で、あるとき急に発症する場合もあるので、油断は禁物ですね。

Sponsored Link

治療法はあるの?


根本的に治す方法はないと考えた方が良さそうで、疑わしきは避けるべき!残念ながら、「食物除去」が一番の治療法です。

また症状が出た場合は、抗アレルギー剤や抗ヒスタミン剤が処方され、内服することになります。皮膚のかゆみには、ステロイド剤が外用薬として処方されます。

過去にアナフィラキシーショックを起こした重症者は、アドレナリン注射を常備することを勧められる場合もあるでしょう。

一度マンゴーを食べてアレルギーになった人はもうマンゴーを食べないほうが良いの?


これも残念ながら、YESです。

一度アレルギーになった人は完治が難しいですし、一度目が軽症だっとしても体内で抗体が出き2度目に食べた際にアナフィラキシーショックのような激しいアレルギー反応を起こす場合がありますので、少量ならばと考えず避けることが賢明ですね。

他のアレルギーと同じく、「経口感作療法(入院をして、医師の管理のもと極々少量ずつ摂取していき体をそのアレルギーに慣らしていく方法)」を行っている病院もありますが、扱っている病院数が限られており一般的ではありませし、また必ずしも効果が出るとは限りません。

連動するアレルギーがあります!

ポイント
シラカバやハンノキの花粉にアレルギーを持っている人は、マンゴーにも同じく反応をする可能性が非常に高いです。

シラカバやハンノキの花粉とマンゴーの花粉の構造が非常に似ているからで、70パーセント以上似た構造の花粉を持っている場合、連動してアレルギー反応を起こす可能性が非常に高まります。

また、ラテックスアレルギーといって、ゴムノキから採れるラテックス(天然ゴム)にアレルギー反応がある人も、熱帯地方のフルーツにアレルギー反応を起こす人が多いと言われています。

マンゴーだけではなくバナナやアボカド、パパイヤ等も同じですが、ラテックスとタンパク質の構造が似ているからで、このタンパク質は熱に弱いため、熱加工したものなら食べられる場合もありますがやはり注意が必要です。

あとがき

マンゴーのアレルギー症状、治療法についてお話ししてきましたが必ずしも皆さんがアレルギー症状を起こすわけではありません。

適量を守って、食べ過ぎないことに気を付ける!、もし気になる症状が出たら触れた箇所を洗浄しすぐに病院に行く!、この点を気を付けて頂ければ美味しく召し上がれますよ。

▶ マンゴーとアップルマンゴーって何が違うんですか?調べてみた!

▶ マンゴーは栄養価が高く効能も凄い!でも食べ過ぎは危険?

Sponsored Link