シャキシャキとした食感と甘酸っぱさが魅力的なりんご。
食後のデザートとしても人気のフルーツですよね。
そんなりんごを手に持つと、りんごの表面にベタ付きを感じた経験がありますよね。
このベタベタを品質維持のために塗られたワックスと思われる方が多くいらっしゃいます。
Sponsored Link
りんごがピカピカしていたりベタベタしているのはワックスを塗っているから?
りんごの表面のベタベタを多くの方が「ワックス」だと思っていらっしゃいますよね。
でもこれはワックスの可能性よりも油上がりという現象の可能性の方が高いのです。
「油上がりって何?」と感じてしまう方も多くいらっしゃいます。
油上がりはより熟成が進む事でりんごに含まれているオレイン酸やリノール酸といった不飽和脂肪酸が表面に現れる現象なのです。
油上がりが強く現れているりんご程、甘味を楽しむ事が出来、美味しいりんごを選別する見分けるポイントにもなっています。
りんごは時間が経過すると果汁が抜けてしまいます。
するとりんごの美味しさの一つともなるシャキシャキ感が損なわれてしまいます。
そんなシャキシャキ感を維持させる役目ともなっています。
Sponsored Link
ワックスなのか油上がりなのか見分ける方法ってあるの?
りんごの表面のベタベタが美味しいりんごの証でもある油上がりという現象であることは判明しましたが、「ワックスはどのように見分けたらいいの?」という疑問が生まれてしまいますよね。
まず油上がりとなっている状態はベタベタした感覚ですが、ワックスはツルッとした感覚になっています。
そして最も重要なのが産地です。
日本国内で栽培されているりんごはワックスが塗られておらず、国内品種でテカリのある物は全て油上がりと思っても良いです。
ただアメリカ産といった外国産は品質維持や見た目の美しさを醸し出す為にワックスが塗られているケースが多くあります。
油上がりやワックスを簡単に取り除く方法とは?
りんごの表面のベタベタが油上がりなのかワックスなのかではなく、根本的に気に掛かるという方もいらっしゃいますよね。
でも皮には多くの栄養が含まれている事で、取り除く方法がないのか模索している方も多くいらっしゃいます。
塩で擦ったり少量の洗剤で洗ったりとあらゆる対策を行っている方も多くいらっしゃいますが、しっかりと取り除く方法があります。
それは重曹で洗う事です。
ボールいっぱいに水を入れ、大さじ2杯の重曹を入れりんごを1分程浸けるだけ。
あとがき
りんごの表面のベタベタはワックスではなく油上がりとという現象で、多く観られる程美味しいりんごともなっているのです。
国内産りんごはワックスが使用されていないので、安心して皮ごと食べて頂きたいのですが、外国産にはワックスが塗られている可能性があります。
Sponsored Link