食後のデザートやおやつではどんなフルーツを食べる事が多いでしょうか。
どこの家庭においても必ず1玉常備されている事が多いりんごは大人気フルーツとなっています。
そんなりんごには多くの品種があり、全国で流通されていますが「紅玉」も人気の高い品種ですね。
Sponsored Link
紅玉というりんごの品種について
紅玉はアメリカ原産の品種となっており1800年頃にニューヨークの農園において発見されました。
アメリカではジョナサンという名前で親しまれており、日本へは1871年に北海道の開拓使によって導入されています。
日本に導入っされた当初、紅玉は「満紅」や「千成」「チ印」といった名前でよばれており、名前を統一させる為1900年に紅玉と名づけられました。
紅玉は日本のみならず世界中で人気の高い品種となっており、リンゴの代表ともいえる品種でした。
しかしより甘味の強い品種や酸味を抑えた品種、香り高い品種といった数多くの品種の登場によって人気度が落ちてしまいました。
一時は紅玉の姿さえほとんど観かけられなくなってしまった時期もありましたが、紅玉は酸味の強さと硬い肉質がある品種となっている事でお菓子作りにピッタリな品種として再び着目されるようになりました。
紅玉というりんごの味や形など食べた時に感じる特徴は?
紅玉は名前が「紅い玉」となっている程、外皮が真っ赤な品種です。
1個の重量が200g程とりんごの中では小ぶりなサイズとなってます。
甘味がしっかりと含まれている品種ですが、酸味がとても強い事で生食で食べると「酸っぱい」と感じてしまう方も多くおります。
しかし硬い肉質が加熱しても維持される事や甘いスイーツとの相性抜群な酸味がお菓子にピッタリな品種となっており、製菓材料に欠かせない存在となっています。
近年のりんごは生食で食べる事が重視されており、甘味が強く酸味が抑えられた品種となっており、スイーツに不向きな品種となっています。
しかし香りが豊かで酸味の強い紅玉はアメリカやヨーロッパにおいても古くからお菓子作りで重宝されてきた品種なのです。
Sponsored Link
紅玉はどこが主な生産地?旬の時期は?
紅玉はアメリカで誕生した品種となっており日本においては青森県が国内生産量のトップとなっています。
青森県の国内生産力が約60%程となっており、青森県に次いで長野県や山形県と言ったエリアで栽培されています。
収穫時期は長野県が9月頃で青森県は10月となっており、11月下旬頃まで収獲が行われています。
あとがき
紅玉は真っ赤な色合いと酸味が強く、お菓子の材料として重宝されている品種です。
一時はその姿を観る事も出来なくなってしまいましたが、現在では世界中で愛される存在となっています。
Sponsored Link