さくらんぼ
佐藤錦や紅秀峰といったブランドが人気のさくらんぼ。

季節になると贈答品や親せきから大量に頂くなんて方も多くいらっしゃいます。

でもそんな大量のさくらんぼをどのように保存したらいいんだろう?なんて感じてしまいますよね。

甘くてジューシーなさくらんぼを日持ちさせる保存方法についてご紹介しちゃいます。

Sponsored Link

さくらんぼを常温保存する時のコツとは?

調べる
さくらんぼは常温では収穫後僅か数日程しか保存が効かない食材ともなっています。

早くて半日~1日長くても2~3日程で果肉が柔らかくなってしまい、ハリのある外観にもシワが現れてきてしまいます。

そんなさくらんぼを常温保存するコツとなれば、まず10度位の冷暗所に置く事です。

さらにさくらんぼのみずみずしさを損なわない為に、新聞紙に包んだり濡れタオルをかけ水分が逃げるのを防ぐ事です。

この方法でなら僅かながらさくらんぼの常温保存を長くする事に繋がります。

さくらんぼを冷蔵保存する時のコツとは?

さくらんぼ狩り
冷蔵庫に入れておけば常温よりも保存が効くと感じてしまいますが、冷蔵保存であっても2~3日ほどしか保存が効きません。

しかも単に冷蔵庫に入れておいても、みずみずしさが損なわれてしまいます。

タッパーやジップ袋といった密閉性に優れた入れ物に入れる事で冷蔵庫内の気流による劣化を防ぐ事に繋がります。

さくらんぼを冷凍保存する時のコツとは?

ポイント
さくらんぼを保存するにあたり最も鮮度を維持出来る方法とされているのが冷凍保存です。

軽く水洗いし、水気を拭き取ったら密閉性の高い袋に入れる事で1~2か月程は保存可能となっています。

食べる際には流水で解凍するだけで美味しく食べる事が出来ます。

また冷凍保存がおススメなさくらんぼは完熟状態のものがおススメとなります。

まだ完熟していないものは冷蔵保存でも十分です。

しかも冷凍保存する事によってさくらんぼのシャーベットも味わえ、生食とは異なる美味しさを堪能出来ます。

Sponsored Link

さくらんぼを長期保存するコツにカルピスの原液を用いる方法がある?

さくらんぼ
さくらんぼを長期保存するコツの一つとして、カルピスの原液を使用する方法もあるのです。

カルピスといっしゃに冷凍保存する事で、水っぽくならずに保存する事が出来ます。

さらにカルピスとさくらんぼの相性は抜群で、そのままさくらんぼカルピスとしてシャーベットでもカルピスの飾りとしても美味しく味わう事が出来るのです。

他に長期保存するコツは?

調べる
もっと長期保存をしたいと考えるなら種を取ってジャムにするのもおススメですよね。

ジャムにするとさくらんぼの甘さが存分に凝縮され美味しく味わう事が出来ます。

ジャムにする事で2か月~3月程は保存が可能となっています。

あとがき

日持ちのしないさくらんぼですが、保存方法によっては長期保存も可能となっています。

しかもカルピスでの保存はスッキリとした味わいも魅力で、夏場にはピッタリなスイーツや飲み物にもなります。

さくらんぼが大量にあったらさまざまな保存方法を試してみては如何でしょうか。

Sponsored Link