ぶどうは甘さと酸味のバランスも良く、香りも豊かな事で子供からご年配にまで親しまれるフルーツとなっています。
そんなぶどうにも多くの品種があり、どんな品種をご存知でしょうか。
ぶどうの品種の一つ「翠峰」も人気の高い品種となっています。
Sponsored Link
翠峰というぶどうの品種について
翠峰は1975年に福岡県農業総合試験場園芸研究所にて「ピオーネ」に「センテニアル」の交配によって誕生した品種です。
品種登録は1996年となっており、高い人気を誇る品種となっています。
翠峰は白ぶどうとなっていますが親品種であるピオーネは黒ぶどう、センテニアルは白ぶどうとなっています。
翠峰と同じく「ピオーネ」と「センテニアル」からは「高妻」という品種も誕生しており、翠峰とは姉妹種となっています。
翠峰は外皮にハリがあり、鮮やかな黄緑色のものをチョイスすると美味しい翠峰を単の脳する事が出来ます。
さらに軸がかれておらず、外皮の表面にしろい粉が付着しているものが好ましいです。
翠峰というぶどうの味や形など食べた時に感じる特徴は?
翠峰は粒が大きい品種となっています。
多くの品種は5~7g程となっていますが、翠峰は13~20g程と大粒。
またぶどうの品種の中でも甘味が強い品種となっていますが、しっかりとした酸味も含まれており、濃厚な甘酸っぱさを堪能する事が出来ます。
また皮が薄い事で、そのままかぶり付く事が出来る上、ぶどうは種が邪魔になってしまうフルーツです。
しかし翠峰は基本的に種の無い品種となっており、丸ごと食べる事が出来ます。
香りはそれ程感じる事は出来ませんが、果汁が多く含まれている事でぶどうのジューシーさを堪能する事が出来ます。
Sponsored Link
翠峰はどこが主な生産地?旬の時期は?
翠峰は福岡県で誕生した品種となっていますが、岡山県が国内生産数の約40%となっています。
岡山県に次いで長野県、そして福岡県、山梨県といったエリアにて栽培されています。
そんな翠峰は8月中旬頃から収穫が始まり、10月下旬頃まで収獲が行われます。
そんな翠峰の最も美味しい旬の時期は9月上旬~下旬頃となっています。
あとがき
大きい粒の中に甘酸っぱさとジューシーさが凝縮されている翠峰。
種が無い事で皮も剥かないでそのまま食べる事が出来ると人気の品種となっています。
その
Sponsored Link