食物アレルギーが出ると大好きな物でも食べられなくなりますよね?
昔はただ「体が弱い」なんて言われていた人が「実は食物アレルギーが体調不良の原因だった」と分かる事も少なくないようです。
耳にすることが多い「卵アレルギー」や「小麦アレルギー」の他に、「ナッツアレルギー」、「生ものが食べられないアレルギー」、「お米アレルギー」で苦しんでいる人もいますが、「ライチ」にもアレルギーは有るのでしょうか?
Sponsored Link
目次
ライチを食べることでアレルギーを引き起こす人はいる?
どんな症状が出るの?
自分がアレルギーあるか判断するには?
アレルギー検査には血液検査やパッチテストがありますが、血液検査では加熱した野菜や果物を使って検査するのでアレルギー反応が出ないことがあるようです。
また、血液検査でアレルギー反応があっても実際に食べた時にアレルギー症状が出るかは試してみないと判ないこともあるようです(血液検査の結果でアレルギー反応が出た食べ物を初めて食べるときは、掛かりつけの病院で相談するのをお勧めします)。
Sponsored Link
ライチアレルギーの人は実は花粉症とも深い関係があるって本当?
「ライチ」や他の果物や野菜を生の状態で食べた時に「口がピリピリしたり」、「かゆみ」や「腫れ」を感じる人は「口腔アレルギー症候群(OAS=oral allergy syndrome)」と言われています。
この症状は果物や野菜が身を守るために持っている「たんぱく質」がアレルゲンとして反応しているようです。
この口腔アレルギー症候群の原因となるアレルゲンと花粉のアレルゲンは構造が似ているため、口腔アレルギー症候群の症状しかなかった人が「花粉症」になったり、「花粉症」の人が口腔アレルギー症候群になったりとお互いに影響しあうことがあります。
果物や野菜を食べて症状がでる口腔アレルギー症候群ですが、原因のアレルゲンは熱に弱いので加熱することで食べる事ができる事も多いようです。
ライチで口腔アレルギー症候群が出る方は...
もし「ライチ」で口腔アレルギー症候群の症状が出るけど「ライチ」が大好きで諦めたくない!!と思う方は「ライチジャム」や「ライチゼリー」、「ライチプリン」といった加熱した「ライチ」を楽しむのはいかがでしょうか?
どんなに生や冷凍のライチが好きでもアレルギー症状を我慢してまで食べるのはやめたほうがよさそうです!最初は軽い症状でも食べ続ける内に重い症状が出ることもあります。
まとめ
「ライチ」を食べた時に出るアレルギーについてご紹介しました。
▶ ライチの種って食べられるの?冷凍ものは蒔くと芽がでるものなの?
Sponsored Link